汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

クラウド

コメント(11)  
amazon_web_services

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 16:01:18.612 ID:kxvkCvzF0
Amazon Web Service(AWS)で通信障害が発生した。

AWS Service Health Dashboardによると、日本時間12時10分頃に、東京のデータセンターでパフォーマンス低下が発生したとのこと。12時41分には一部が回復したものの、パフォ―マンス低下が続いている。

【追記 2020/10/22 13:24】
日本時間13時15分、AWS Service Health Dashboardにて、パフォーマンスは回復したと発表しました。

【追記 2020/10/22 14:05】
 PayPayは、同日午前に発生した決済サービスの障害について、原因がAWSでの障害だったことを明らかにした。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/68ab513eddde71cf08f354a709472bbf7b3246b1

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/10/22(木) 16:06:33.524 ID:Eo4IFm0j0
政府のどっかもAWSにしたって言ってたな

画像の説明文

コメント(10)  
cloud-computing-1989339_1280

183: 不明なデバイスさん 2020/08/30(日) 22:23:40.81 ID:JqNWcIrA
クラウド上にバックアップを、という話をよく聞くんだけど、実際にどのくらい実用的なんだろう。
仮に手元のメインがクラッシュして復旧したいとき、何/TB時間位で手繰って来れるんだろう。
肝心な時の流量制限とか、急な値上げのリスクとか怖くて手を出せないでいる。
(バックアップではなくて、徹頭徹尾クラウドベースにして手元に何も置かないのが最終形態なんだよね、多分)

画像の説明文

コメント(17)  
cloud-3406627_1280

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/18(土) 13:10:12.655 ID:dB/r1sec0
俺からしたら得たいの知れないオンラインストレージに
自分の全情報を預ける気にならないんだが
しかもクラウドだから安心って
何で安心だと言い切れるんだよ、普通に考えて漏れるだろ

画像の説明文

コメント(18)  
onedrive_logo

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/07/09(木) 05:00:48.308 ID:MXklhuO00
メインとサブのPCで勝手に同期されるのがウザいからオフにしているんだけど、これって何かメリットあるの?

画像の説明文

コメント(11)  
ce8b6e3d

669: 不明なデバイスさん (ワッチョイ a163-uikQ) 2020/06/07(日) 01:36:26.78 ID:b19R52rl0
ちょいと教えてほしい。

例えばの話…
Googleドライブのような、オンラインストレージが、
この先、値段は、今とほとんど変わらず、
容量が10倍以上になったとしたら、
NASはもうやめる?

画像の説明文

コメント(8)  
network-2402637_1280

1: 田杉山脈 ★ 2020/03/07(土) 21:27:05.21 ID:CAP_USER
富士通は2020年3月6日、日本政府向けのクラウド事業に本格参入すると発表した。同社のクラウドサービス「FUJITSU Cloud Service for OSS」をベースに、中央省庁や関連機関向けの新たなクラウドサービスを開発し、2020年5月に販売を始める計画という。

 政府向けのクラウドサービスを巡っては、2020年秋に運用開始予定の「政府共通プラットフォーム」において、米アマゾン・ウェブ・サービスのパブリッククラウドサービス「Amazon Web Services(AWS)」が採用されることが決まっている。富士通は「基幹業務にかかわる情報システムのクラウド化対応などに自社サービスを提案していく」(富士通広報)考えで、AWSへの対抗を狙う。

(続きはこちら)
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/07236/
3: 名刺は切らしておりまして 2020/03/07(土) 21:28:34.03 ID:R5cg/g86
是非頑張ってくれ
とりあえずやってみよう

画像の説明文

コメント(24)  
aws_logo

1: ばーど ★ 2020/02/14(金) 14:09:21.57 ID:zIPp2BOE9
 高市早苗総務相は14日の閣議後記者会見で、各省庁の情報システムを集約して管理する「政府共通プラットフォーム」に、米アマゾン・コム傘下の企業が手掛けるクラウドサービスを採用する方針を示した。10月から運用を開始する。

 政府が新たに導入する政府共通プラットフォームは、各省庁がそれぞれ管理しているシステムをクラウド化して一括的に整備し、運用コストを大幅に削減するのが狙い。

(続きはこちら)
https://this.kiji.is/600910687790138465


2: 名無しさん@1周年 2020/02/14(金) 14:10:21.24 ID:VfmFQLW90
こりゃアメリカから離れられんわ

画像の説明文

コメント(4)  
5915dad5

1: 風吹けば名無し 2020/02/03(月) 03:54:57.67 ID:/WXIZ6Cw0
MediaGoに大量に取り込んであるんやが
ハードディスク逝ったら終わりやわ

画像の説明文

コメント(11)  
fortnite-4129124_1280

1: 風吹けば名無し 2019/11/06(水) 05:10:09.44 ID:xkiZsC+b0
未練がましいかな?

画像の説明文

コメント(5)  
cloud-computing-2116773_1280

930: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 0295-Ms+D) 2019/09/25(水) 21:27:33.98 ID:3tNeO4Ew0
零細なんだけど、社長がどこで覚えてきたのかクラウドクラウド言い出した
今はNASを使ってファイルを管理してるけど、同じような感覚で使えるクラウドサービスってあるの?
つまりWindowsのエクスプローラーで表示してクラウドってのを意識しないようなの

画像の説明文

コメント(6)  
aws-logo

1: 田杉山脈 ★ 2019/08/26(月) 17:54:46.68 ID:CAP_USER
2019年8月23日金曜日の午後に発生したAWS東京リージョンの大規模障害について、AWSは日本語での詳しい報告を公開しました。

報告によると直接の原因は東京リージョンのデータセンターで使用されている冷却制御システムにバグがあったこと。これにより、緊急時の手動操作にも冷却制御システムの一部が反応しないなどでサーバが過熱し、障害に至ったと説明されています。

8月23日午後に約6時間の障害。EC2だけでなくRDSも
報告によると、障害は日本時間2019年8月23日金曜日の昼過ぎに発生。影響範囲は仮想マシンを提供するAmazon EC2とブロックストレージを提供するAmazon EBSのそれぞれ一部。以下、AWSの報告を引用します。

日本時間 2019年8月23日 12:36 より、東京リージョン (AP-NORTHEAST-1) の単一のアベイラビリティゾーンで、オーバーヒートにより一定の割合の EC2 サーバの停止が発生しました。この結果、当該アベイラビリティゾーンの EC2 インスタンスへの影響及び EBS ボリュームのパフォーマンスの劣化が発生しました。

障害の原因は冷却制御システムのバグによってサーバがオーバーヒートしたため。その冷却制御システムは、障害発生から約3時間後の15時21分に復旧します。

冷却制御システムの復旧によってデータセンターの室温が低下し、影響を受けたEC2インスタンスとEBSボリュームの大部分が回復したのは、障害発生から6時間後の18時半頃。一部についてはさらに復旧に時間がかかっています。

日本時間 18:30 までに影響を受けた EC2 インスタンスと EBS ボリュームの大部分は回復しました。少数の EC2 インスタンスと EBS ボリュームは、電源の喪失と過大な熱量の影響を受けたハードウェアホスト上で動作していました。これらのインスタンスとボリュームの復旧には時間がかかり、一部につきましては基盤のハードウェアの障害によりリタイアが必要でした。

マネージドサービスのAmazon RDSも同時に障害
また、今回公開された報告には含まれていませんが、この障害はAmazon RDSにも影響していました。Amazon RDSでは障害発生のタイミングはほぼ同時ながら、解消まで約10時間かかっています。

(続きはこちら)
https://www.publickey1.jp/blog/19/aws23.html

4: 名刺は切らしておりまして 2019/08/26(月) 19:25:13.50 ID:iB2tfw+9
これだけ大規模なのに人がコントロールしてるとは…

画像の説明文

コメント(8)  
AWS

1: チンしたモヤシ ★ 2019/08/24(土) 00:10:03.81 ID:e9Bzm6ho9
アマゾンのクラウドサービスで障害が発生

AS20190823003304_comm

 インターネットで事業を行う企業が多く使う米アマゾンの「AWS(アマゾン・ウェブ・サービス)」の日本のデータセンターで、23日午後1時過ぎに大規模なシステム障害が起きた。このため多くの国内企業の事業に支障が出た。アマゾンによると、一部の障害は冷却設備の不具合によるシステムのオーバーヒートが原因で、23日午後6時半ごろにこの部分は復旧。残る障害も同午後10時過ぎに復旧した。海外では落雷などで障害が起きた例があるが、こうした規模の障害は国内で初めてだという。

 障害が起きたのは、大規模なデータセンターを用意し、企業に使ってもらう「クラウド」と呼ばれるサービス。企業はサービスを使うことで、自前のサーバーなしでネット事業を行えるメリットがあり、近年急速に利用が広がっている。

 アマゾンのAWSはクラウドの世界最大手で、日本でも米マイクロソフトを引き離しトップシェアとされる。日本では数十万の契約数があり、多くの企業がネット通販や決済、ゲームなどで利用している。ネット事業が拡大する中、障害は日常生活に大きな影響を与えた。

 アマゾンによると、AWSの日…

アマゾンのクラウド障害、復旧 ユニクロやdTVも影響
https://www.asahi.com/articles/ASM8R560LM8RULFA01F.html

【追記】アマゾン ウェブ サービス(AWS) 大規模障害からの復旧を発表

 大規模な障害が発生していたアマゾンのクラウドコンピューティングサービス「アマゾン ウェブ サービス」(AWS)の復旧が、23日17時ごろから一部始まりました。

【23時5分追記】AWS公式サイトにて、復旧が完了したとのお知らせが掲載されました。障害の原因は冷却システムが故障し、過熱によりサーバがダウンしたためであると説明しています。

l_ik1609511_AWS001_w490
(続きはこちら)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1908/23/news096.html

2: 名無しさん@1周年 2019/08/24(土) 00:10:49.76 ID:L/NaflgX0
外国に依存した末路
画像の説明文