汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

ニュース

コメント(2)  
809: 不明なデバイスさん 2018/06/09(土) 17:05:41.16 ID:bEdmK07D
 COMPUTEX TAIPEI 2018の主会場である南港展覧館(Taipei Nangang Exhibition Center)に大きなブースを構えたMSIは,PCやマザーボードといった製品に加えて,最近の同社が力を入れているゲーマー向け液晶ディスプレイも多数を出展していた。ある意味,なかなか尖ったラインナップを用意していたので,レポートしてみたい。

Bn

 MSIのディスプレイ関連で,最も注目を集めていたのが「Optix MAG491C」だ。
 Optix MAG491Cは,解像度3840×1080ドット,アスペクト比にして32:9という超横長仕様の湾曲型液晶パネル採用のゲーマー向けディスプレイである。結論から言ってしまうと,この製品,筆者の連載記事で紹介したことがある,Samsung Electronics(以下,Samsung)製ディスプレイ「C49HG90」の姉妹機的な存在であるようだ。

(続きはこちら)

MSIなら日本でも売ってくれそうだ

810: 不明なデバイスさん 2018/06/10(日) 13:39:45.50 ID:eeS+t1IB
32:9が各社から出てきたな
発売が待ち遠しい

画像の説明文

コメント(0)  
203: Socket774 2018/06/07(木) 14:49:50.36 ID:m128ahBE
【COMPUTEX】Antecロングセラー「P100」はイマドキ仕様に衣替え

p100evo_1024x768a-1024x768

Antec(本社:アメリカ カリフォルニア州)は、ロングセールスを続けるミドルタワーPCケースの看板モデル「P100」に小変更を加えた。人気モデルゆえ、市場からの要望に応える形でのバリエーションモデル投入に留められた格好。

p100evo_1024x768c-1024x768

2014年のデビューから間もなく4年。Antecのミドルタワー「P100」も、そろそろ後継に主役の座を譲ってもいい頃合い。しかし人気モデルゆえに市場がそれを許さず、各国の販売店からはバリエーションモデル程度に留めて欲しいという意見が根強いという。そこで「P100」延命の措置として用意されたのが「P100 EVO」というワケ。

(続きはこちら)
http://www.gdm.or.jp/crew/2018/0607/265504

てっきり後はP110にまかせて終息していくものと

206: Socket774 2018/06/07(木) 18:25:39.03 ID:QOL7hAy5
>>203
旧P100より剛性は上がってそうだな。

画像の説明文

コメント(0)  
Logo-omron

1: 名無しさん@涙目です。 2018/06/08(金) 21:31:29.59 ID:15X34BXk0 BE:844481327-PLT(12345)
オムロンは8日、パソコン用のバックアップ電源などに使われる無停電電源装置(UPS)5製品が、欧州連合(EU)の環境基準を満たしていないにもかかわらず、基準適合品として日本国内を中心に出荷していたと明らかにした。

wst1806080080-p1

UPSは停電時にパソコンなどの機器に電気を送り続ける機器。オムロンが先月、自主検査を行ったところ、本体の樹脂部分で、難燃性を高めるポリ臭化ジフェニルエーテル(PPDE)がEUの規制を上回って検出された。

PPDEはEUの環境基準「ローズ指令」で有害物質とされ、電気機器での使用を制限されている。

日本での規制基準はなく、オムロンは「接触するだけでは健康被害は発生しない」と説明している。

(続きはこちら)
http://www.sankei.com/west/news/180608/wst1806080080-n1.html 

5: 名無しさん@涙目です。 2018/06/08(金) 21:33:00.34 ID:yz1D+tLA0
>>1
ソフマップ?

画像の説明文

コメント(1)  
217: Socket774 2018/06/08(金) 02:07:38.95 ID:24Jbb5Ce
ヘンな煙突効果ケース
クラマス SL600M

Cooler Master Technology(本社:台湾)ブースに出展中のプロトタイプPCケース「SL600M」はどこかが変だ。背面に電源ユニットが見当たらないし、拡張スロットは丸ごと垂直レイアウト。一体どうなっているのだろう。

sl600m_1024x768a-1024x768


どこかで見たような外観はさておき、Cooler Masterのプロトタイプ「SL600M」には多くの見どころがある。さっそく背面をご覧頂こう。

sl600m_1024x768g-620x466


まず異変に気付くのは拡張スロットだ。怪しげなポジションはさておき、通常の設置スタイルでは水平の拡張スロットが、垂直にレイアウトされている。そしてユニークなのは、ユニットタイプの拡張スロットがひとかたまりに着脱できる仕掛けだ。近頃よく見かけるグラフィックスカードの垂直マウントだが、「SL600M」の場合、全てのスロットが向きを変え、ライザーカードを利用。各メーカー謹製のVGAクーラーを正面に見据え、魅せるPCをより効果的に演出できるというワケだ。

sl600m_1024x768c-1024x768


(続きはこちら)
http://www.gdm.or.jp/crew/2018/0608/265525

ヘンだぁ
やっぱクラマスヘンだぁ

222: Socket774 2018/06/08(金) 12:24:26.05 ID:lSHXH4zK
>>217
>外装パネルはアルミニウム製。
ここコスト重そう

画像の説明文

コメント(4)  
1528306596_visualstudio2019_story

1: ノチラ ★ 2018/06/07(木) 20:03:11.79 ID:CAP_USER
米Microsoftは6日(現地時間)、統合開発環境「Visual Studio」の次期バージョンが「Visual Studio 2019」になることを明らかにした。具体的なリリース時期は明らかにされていないが、 「Visual Studio 2015」の一般提供が2015年7月、「Visual Studio 2017」の一般提供2017年3月であったことから、正式リリースは来年になりそうだ。

 現行の「Visual Studio 2017」では、ソリューションの読み込みやビルドのパフォーマンス向上が図られたほか、単体テストなどソースコードの品質向上に資する機能が強化。リアルタイムな共同開発を実現する「Visual Studio Live Share」や機械学習技術を活用したコーディング支援ソリューション「IntelliCode」など、生産性向上に役立つ先進的な機能が導入された。

 「Visual Studio 2019」でもこの流れは維持され、機能性・ユーザビリティ・生産性・信頼性の向上に注力した開発が進められる。「Visual Studio 2017」と同様、初回リリースの後も定期的にアップデートが提供されるなど、ユーザーからのフィードバックを積極的に取り入れていく姿勢に変わりはない。

 一方で、アップグレードは簡素かつ手軽になるように改善されるとのこと。既存の環境を維持したままの移行も容易で、「Visual Studio 2017」とのサイドバイサイドインストール(同一環境で共存させること)がサポートされるほか、OSのメジャーアップグレードも不要とされている。引き続きWindows 7/8.1での動作もサポートされそうだ。

 「Visual Studio 2019」と次期「Visual Studio for Mac」はまだ計画中の段階だが、その礎となる“.NET”と“Roslyn”の開発はすでに始動しており、“GitHub”でその進捗を確かめることが可能。「Visual Studio」に投入される予定の機能は、「Visual Studio Preview」で体験できる。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1126185.html

2: 名刺は切らしておりまして 2018/06/07(木) 20:11:05.79 ID:f4pRPOcf
そんなことよりpython搭載したEXCELのほうを早くして

画像の説明文

コメント(3)  
727: Socket774 2018/06/08(金) 16:13:45.78 ID:/1bqc9n+0
8086誕生40周年を記念した「Core i7-8086K Limited Edition」が発売、実売51,780円

Intel-Core-i7-8086K-box-620x320

 Core i7-8086K Limited Editionは、Intel創立から50周年、そして8086プロセッサ誕生から40周年を記念したという第8世代Coreプロセッサ「Coffee Lake-S」の限定モデル。CPUのグレードを示す「プロセッサー・ナンバー」の数字は、既存のCore i7-8700Kより小さいが、実質は上位モデルで、クロックはベース4GHz、Turbo Boost時最高5GHzが実現されている。同社のコンシューマー向けCPUで5GHzに到達した製品は初めてという。

 なお、Turbo Boost時5GHzでの動作はシングルコア時のみで、全てのコアをTurbo Boostで引き上げた場合は4.3GHz動作となる。

(続きはこちら)
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1126416.html


728: Socket774 2018/06/08(金) 16:16:25.19 ID:5afzflaIp
>>727
7k円程乗せて来やがったか...
初値で49,800あたりならボヌス商戦で狙えると思ったが様子見だなこりゃ

画像の説明文

コメント(1)  
80eaa249b918412ad8d4530b9748

1: ムヒタ ★ 2018/06/08(金) 07:40:23.65 ID:CAP_USER
スマートフォンなどと無線でつなぐワイヤレスイヤホンの中でも、左右のイヤホンをつなぐケーブルがない「完全ワイヤレス型」の人気が高まっている。平成28年に米アップルが発売すると、ソニーなども相次いで新商品を投入し、市場は急拡大した。ケーブルが邪魔にならず、断線の心配もない完全ワイヤレスイヤホンは通勤や通学、スポーツ時のお供として、学生やビジネスマンを中心に支持を集めている。(中山玲子)

特設売り場も
ワイヤレスイヤホンは近距離無線通信「ブルートゥース」に対応しており、スマートフォンやタブレット端末と無線で接続して音楽を聴く。完全ワイヤレス型は左右のユニット間も無線通信でつなぐ仕組みだ。

完全ワイヤレスイヤホンはつながりにくかったり、音が途切れることが多く、音質も良くないというイメージがあったが、最近はそれらを改善した商品が登場している。家電量販店「ヨドバシカメラマルチメディア梅田」(大阪市北区)でオーディオ製品を担当する泉周作さんは「完全ワイヤレスイヤホンを試聴してみて、意外に音質がよいことに驚く人が多い」と話す。

(続きはこちら)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1806/08/news058.html

2: 名刺は切らしておりまして 2018/06/08(金) 07:41:43.55 ID:ea3VSo8J
耳から落ちないの?

画像の説明文

コメント(2)  
1: 名無しさん@涙目です。 2018/06/08(金) 10:54:25.68 ID:7VD/LR2i0 BE:932354893-PLT(12931)
スマホの落下を感知し、ドローンに早変わりするケースがKickstarterに登場

スマホを地面に落としてしまった、という経験は誰にもあるはずだ。だから我々は、スマホケースや液晶保護フィルムを買い求める。多少の衝撃ではビクともしない製品もたくさん出回るようになった。

それでも、落下はできるだけ避けたい。
「The Phone Drone」は、大事なスマホの破損を防ぐケース型ドローンである。

tech180604drone3

tech180604drone1

tech180604drone2


(続きはこちら)
https://techable.jp/archives/77921

3: 名無しさん@涙目です。 2018/06/08(金) 10:55:31.16 ID:Iq6X08A00
エアバッグ付きのケースって前からあったような

画像の説明文

コメント(9)  
649: Socket774 2018/06/07(木) 20:30:33.21 ID:yY+Jwqgg0
BlueFin Research: Graphics Card Market For AMD, Nvidia Continues To Cool In Q2

nvidia-1201077_1280_1_20

https://finance.yahoo.com/news/bluefin-research-graphics-card-market-142812983.html

マイニングバブルの崩壊によりGPU特需が消え、各社の売上に影響が出始めている模様
特にAMDは予想以上に低下しているらしい
現在の価格に多くの消費者がNOを突きつけているので、もう少し安くなるかもしれない

画像の説明文

コメント(4)  
1: 名無しさん@涙目です。 2018/06/07(木) 20:22:58.85 ID:ltBfNs+c0 BE:754019341-PLT(12345)
サンワサプライ、“ペルチェ素子”で急速冷却するスマホ用クーラー

400-CLN027_MX

https://m.youtube.com/watch?v=Ys229ox1_sQ


サンワサプライ株式会社は、直販サイトのサンワダイレクトにて、ペルチェ素子でスマートフォンを急速冷却できる「スマホクーラー (400-CLN027)」を発売した。価格は4,980円。

 持ち運びに便利な充電式のコンパクトサイズなクーラーながら、冷却機構にスマートフォン向けとしては業界初となるペルチェ素子を採用したという製品。

(続きはこちら)

3: 名無しさん@涙目です。 2018/06/07(木) 20:25:37.94 ID:5b/tAY0g0
モバイルバッテリーにもなるなら良かったのに

画像の説明文

コメント(5)  
1: 名無しさん@涙目です。 2018/06/07(木) 23:18:00.18 ID:yoY/N1+F0 BE:416336462-PLT(12000)
【6月7日 AFP】米マイクロソフト(Microsoft)は6日、英スコットランド北部オークニー諸島(Orkney Islands)沖の海底にデータセンターを設置したと発表した。

WS001632

WS001634

陸上でのサーバー冷却に必要なエネルギーを節約することが狙いだという。
500万本の映画を保存するのに十分なサーバー864台を内蔵したデータセンター「ノーザン・アイルズ(Northern Isles)」は長さ12.2メートルの白の円筒状で、最長5年間、海底に設置することが可能だという。

また、海底ケーブルでオークニー諸島の風力タービンと潮力発電のネットワークで発生した再生エネルギーをデータセンターに送り、データをサーバーから陸地やインターネットへと送信する。

陸地のデータセンターが抱える最も大きなコストの一つが冷却の問題であるが、冷たい海底であればこの問題に対して安価で容易に対応でき、またデータセンターの設置は陸地よりも海底の方が極めて迅速に行うことができる。
ただデータセンターに搭載されたサーバーが壊れた場合、修理できないという欠点もある。

(続きはこちら)
http://www.afpbb.com/articles/-/3177604


2: 名無しさん@涙目です。 2018/06/07(木) 23:19:23.39 ID:r/LsOZrY0
発電所みたいに海水循環じゃダメなんかね。
深海から汲み上げたら冷たそうだし。

画像の説明文

コメント(0)  
732: Socket774 2018/06/07(木) 17:58:06.84 ID:RQtWsJZD
iiyama PCよりRX Vega 56 Nano Editionを搭載したコンパクトゲームパソコンを国内先行発売

img_158398_2
table_158398_1

コンパクトパソコン向けに最適化された高性能グラフィックスカード

2018年6月にCOMPUTEX TAIPEI 2018で発表されたばかりのRadeon(TM) RX Vega 56 Nano Editionを搭載したコンパクトゲーミングPCを日本国内でどこよりも早く販売開始いたしました。

Radeon(TM) RX Vega 56 Nano Editionは、これまでのRadeon(TM) RX Vega 56の性能をそのままに小型化されました。コンパクトPCケースにも収まるショート基盤にシングルファン冷却というシンプルな構成ながら、リッチなグラフィックパフォーマンスの実現に最適化されたグラフィックスカードです。 WQHD解像度でのゲームプレイやRadeon(TM) VR Readyに対応するなど高い性能を備えています。

(続きはこちら)
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0607/atp_180607_1171845200.html

国内OEMには既にわたっているのか

733: Socket774 2018/06/07(木) 18:36:55.47 ID:FDdit3a9
5ヶ月後に150W未満の7nm 56出るからなぁ今買うのはありえないな

画像の説明文