meltdown-spectre

664: Socket774 (ササクッテロラ Spb1-kfQ+) 2018/01/19(金) 18:27:29.10 ID:yQs1GcuYp
Intel、Sandy BridgeからKaby Lakeのシステムで“再起動問題”が発生中
~投機実行脆弱性アップデートが原因

 Intelは17日(現地時間)、投機実行の脆弱性によるSpectre/Meltdownに対するファームウェアアップデートの適用後において、Sandy Bridge/Ivy Bridge/Skylake/Kaby Lakeのシステムで、OSが再起動してしまう問題が発生していることを発表した。

 1月11日(現地時間)の段階ではBroadwellとHaswellのクライアントとサーバーシステムで再起動の問題が発生していると伝えていたが、上記のプロセッサについても同様の症状が報告されているという。

 Intelは現在原因の特定を急いでいるとのことで、ベンダー向けに来週までにはベータのマイクロコードを提供する予定としている。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1101991.html

680: Socket774 (スッップ Sd43-IjP8) 2018/01/19(金) 18:45:58.83 ID:VzAa5Kg0d
>>664
Broad,Harwell 俺たちがフロントライン!

Sandy/Ivy/Skylake/Kaby「遅ればせながら推参!」
グダグダだな

引用元:http://egg.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1515941418/

708: Socket774 (ラクッペ MM91-/Y48) 2018/01/19(金) 19:31:16.74 ID:D8Tgwhs0M
>>664
sandyにもマイクロコード配布されてるのか

716: Socket774 (ワッチョイ 236c-pQa0) 2018/01/19(金) 19:52:03.09 ID:UjnPwRWv0
>>708
マイクロコード自体はIvyまで公開されている

665: Socket774 (ワッチョイ c5f4-x16F) 2018/01/19(金) 18:28:32.85 ID:fNqIgwZA0
なんか、どんどん泥沼に嵌ってね?

666: Socket774 (アウアウカー Sa21-rFt7) 2018/01/19(金) 18:31:27.30 ID:M76YK787a
Intel神話w

667: Socket774 (ササクッテロラ Spb1-kfQ+) 2018/01/19(金) 18:33:40.40 ID:yQs1GcuYp
これぞintel暗黒神話

669: Socket774 (ワッチョイ 3d8e-pQa0) 2018/01/19(金) 18:35:26.82 ID:CeVix97G0
Intel Dark side

668: Socket774 (スップ Sd43-pJai) 2018/01/19(金) 18:34:49.10 ID:XggvpJfgd
結局8700Kもだめなのか?

673: Socket774 (ササクッテロラ Spb1-kfQ+) 2018/01/19(金) 18:39:51.48 ID:yQs1GcuYp
>>668
7700Kも8700Kも一個一個のコアは同じ物だから、当然8700Kも棺桶に足を突っ込んでますよw

672: Socket774 (ワッチョイ 236c-wNYY) 2018/01/19(金) 18:36:59.10 ID:xjCbQlKR0
この問題のおかげで3月以降放置されてたbiosがアップされてよかったわ

681: Socket774 (ワッチョイ 23d4-4b13) 2018/01/19(金) 18:50:32.85 ID:lqRzY/Yt0
skyもカビも珈琲もGPU以外はほぼ同じだからskyで性能下がった分は珈琲でも下がるんだよなぁ

685: Socket774 (スッップ Sd43-IjP8) 2018/01/19(金) 18:56:37.02 ID:VzAa5Kg0d
>>681
そうなんだよな。
計算やメモリ読み書き速度はあんま変わらず、単純に速度が落ちるから、低下は少ないが事実でも一律数世代前に性能が劣化に思える

686: Socket774 (ササクッテロレ Spb1-kfQ+) 2018/01/19(金) 18:58:36.13 ID:8w+y3i8/p
>>681
そして、不意の再起動問題もねw

709: Socket774 (ワッチョイ 2587-gHP6) 2018/01/19(金) 19:32:45.47 ID:/6VhidL00
Kabylakeに問題が発生するのにCoffeelakeは大丈夫ですって無理筋すぎない?
ラインナップにKabyそのまま流用したようなのあったじゃん

717: Socket774 (ワッチョイ 236c-pQa0) 2018/01/19(金) 19:53:41.46 ID:UjnPwRWv0
>>709
コア部は変わっててμOPの同時実行数が増えてたような
AVXはSIMDユニットの先だからあまり関係ない

711: Socket774 (アウアウカー Sa21-rXtN) 2018/01/19(金) 19:37:59.05 ID:/JcQf7wxa
で、結局再起動連発問題の修正っていつ出るの?
Kaby世代

713: Socket774 (ワッチョイ 235b-exAb) 2018/01/19(金) 19:44:48.91 ID:MOWSFcqQ0
>>711
原因不明

712: Socket774 (アウアウカー Sa21-rXtN) 2018/01/19(金) 19:39:44.22 ID:/JcQf7wxa
出たとしてもまたまた不具合が見つかるんだろうなぁ
もう再起動の不安を感じながらPC使いたくねえよ

754: Socket774 (ワッチョイ 23e0-39LE) 2018/01/19(金) 21:23:33.04 ID:cAqaTgeG0
次はどんな不具合起こるのか楽しみなってきたわw
AMDに乗り換えた俺鼻ホジ

714: Socket774 (アウアウカー Sa21-wAYJ) 2018/01/19(金) 19:48:06.48 ID:hhNZCBofa
セキュリティホールを塞ぎ続ける為には定期的な再起動が必要なのです
ほんとうです
ほんとうです

687: Socket774 (スッップ Sd43-IjP8) 2018/01/19(金) 18:59:25.73 ID:VzAa5Kg0d
クラウド業者はどうすんだろう。
速度は落ちても穴が塞がることはない。
クラウドの実情は、箝口令だろうが情報がない。

740: Socket774 (ブーイモ MM43-Hd2x) 2018/01/19(金) 20:48:38.61 ID:mSRoSjRiM
24時間起動で再起動くらう確率みたいなデータどっかにないの
i7 6700のメインマシンも3630QMのサブノートもまだ遭遇してないわ

743: Socket774 (ワッチョイ 236c-pQa0) 2018/01/19(金) 20:53:36.96 ID:UjnPwRWv0
出てくるとしたらAppleくらいじゃないかい
データーセンターが自分の所の再起動確率なんて死んでも言わないだろう

757: Socket774 (ワッチョイ 5bb5-QRuf) 2018/01/19(金) 21:49:22.87 ID:OrpAx5zl0
再起動問題発覚とのことでBIOSを1ケ前に戻したいのだが
BIOSのアップデートは何度も経験あるが戻したことは経験ないので怖いな・・・
そもそもBIOS戻したらマイクロコードも戻るのかね?

マザボはASUS、CPUはi3-6100

772: Socket774 (ワッチョイ 233b-6eC4) 2018/01/19(金) 23:19:05.86 ID:PginNVL90
>>757
マイクロコードは起動時にBIOSからよみこまれるだけで永続的にCPUに書き込まれる訳じゃない

798: Socket774 (ワッチョイ 5bb5-QRuf) 2018/01/20(土) 00:49:47.72 ID:EH8RxZKs0
>>772
つまりBIOS戻したらCPUの脆弱性の問題はノーガードに戻るが再起動問題は解消されると考えていいの?

817: Socket774 (ワッチョイ 233b-6eC4) 2018/01/20(土) 06:47:52.44 ID:BWkHRmlk0
>>798
OS側の対策パッチに含まれているのもある。
これはOSを起動するたびあたる

771: Socket774 (ワッチョイ 0b32-CCHm) 2018/01/19(金) 23:18:15.58 ID:5sJREdMN0
実際問題として不意の再起動なんて不都合で片付けられる案件じゃないんだけどな