image5

1: ノチラ ★ 2017/10/12(木) 20:42:20.46 ID:CAP_USER.net
GitHubがサンフランシスコで開催中の年次イベント「GitHub Universe 2017」。基調講演の最後に登場した同社共同創業者兼CEOのChris Wanstrathは、同氏が考えるソフトウェア開発の未来について語りました。

Chris氏はこのなかで、コーディング作業はゼロになっていく一方、ソフトウェア開発の本質である問題解決を実現するため、さらに優れた開発手段が登場することへの大きな期待を示しました。

基調講演で語られた内容をダイジェストで紹介します。
コーディング作業は、行数で数えるならば、その登場からどんどん小さくなってきている。いまではさまざまなライブラリを用いてコーディングが行われており、コーディングはより少なくなってきている。これはオープンソースの重要さを示してもいる。ということは、全部がそうではないものの、コーディング作業はゼロになっていくだろう。一部のプロジェクトでは、まったくコーディングしない、というものもでてくる。

これは単純な予測ではある。

しかし現在とてもエキサイティングなのは、そのレベルへ到達するための境目を超えたと考えるからだ。 これまでにないほどデベロッパーは増えており、これまでになく多くのソフトウェアが作られるようになり、そして世界中が変化のただ中にある。自動化はソフトウェア開発にも等しくやってくるオートメーション(自動化)は、いま世界で最も注目されているバズワードだ。これを推進しているのは誰か? 誰がこうした変化を推し進めているのか? 私たちだ、この部屋にいる私たちであり、将来のプログラマである。

私がもっともエキサイトしているのは、自動化が工場や家庭やオフィスだけでなく、ソフトウェアの開発も自動化されようとしていることだ。自動運転車といったものだけでなく、自動化はソフトウェア開発にも等しくやってくる。

以下ソース
http://www.publickey1.jp/blog/17/github_ceogithub_universe_2017.html

2: 名刺は切らしておりまして 2017/10/12(木) 20:44:51.46 ID:L1/JeH13.net
コード書かなくていいのは楽でいいわ

引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/bizplus/1507808540/

23: 名刺は切らしておりまして 2017/10/12(木) 22:20:14.83 ID:efompQ6F.net
結局簡潔にしまくった結果
超限定的な場面でしか使えなくなるんだろうな

32: 名刺は切らしておりまして 2017/10/12(木) 23:55:31.39 ID:n6S1B7aF.net
もし、処理を書かなくて済むようになったら
仕様記述言語とか 形式手法の言語でも使って
整合性の検査とか証明とかやってくか。

40: 名刺は切らしておりまして 2017/10/13(金) 02:18:54.17 ID:eIwmAWY7.net
なら、シーケンスのセットを組み上げるデザイナーが必要になるのか

5: 名刺は切らしておりまして 2017/10/12(木) 20:59:14.85 ID:xdOuu1Hc.net
でもライブラリってコーティングしないと作れないよね?

14: 名刺は切らしておりまして 2017/10/12(木) 21:56:10.41 ID:toh/oGZd.net
定期的にこういう奴が現れるのは何故だろうな?
ライブラリを高次元に活用にも限界があるのに

38: 名刺は切らしておりまして 2017/10/13(金) 01:18:47.08 ID:YpY61MgE.net
データの処理自体はライブラリ使ってできるようになった結果、
データの整形とかフォーマットの変更といった泥臭い作業ばかりが
コーディングが必要な作業として残ってるとは思う。

6: 名刺は切らしておりまして 2017/10/12(木) 21:03:08.59 ID:DICdisKB.net
今の勤め先の社長が「これからの時代はRPAだ!時代に乗り遅れるな!」で張り切ってる
でも、聞いたところによると、単にマウスとキーボードを自動化しただけ
UWSCやAutoHotKeyとかで15年くらい前からすでにあるのを、
いまさら「RPA! RPA!」とか騒いでるだけ
社員じゃないから、どうでもいいけど

37: 名刺は切らしておりまして 2017/10/13(金) 00:49:01.40 ID:4oebhMWn.net
>>6
知り合いのとこは超高速開発だGenexusだつってるが、どうも魅力的に見えん

11: 名刺は切らしておりまして 2017/10/12(木) 21:34:16.92 ID:XumBxlnI.net
20年まえからコード書かなくて良くなると聞いてるがまだ書いてる
きっと20年後も書いてる

13: 名刺は切らしておりまして 2017/10/12(木) 21:55:50.89 ID:rp1kuhx/.net
>>11
ですな。
使う言語はいろいろ変わるだろうけど結局コードを書くことは変わらないだろう。

12: 名刺は切らしておりまして 2017/10/12(木) 21:47:30.67 ID:W0Moj7cI.net
GitHubって結局何なの?

18: 名刺は切らしておりまして 2017/10/12(木) 22:10:47.51 ID:NnXxkC2e.net
コードの公開とバージョン管理ツールだな。

27: 名刺は切らしておりまして 2017/10/12(木) 23:33:29.67 ID:7mE9TdLx.net
>>12
業界デファクトなgitの公開リポジトリサービス、もしくはその運営会社

29: 名刺は切らしておりまして 2017/10/12(木) 23:40:01.24 ID:lXcgvs42.net
>>12
>>18 >>27 の機能を中核としたSNS ←ここ重要

お互いに描いてるプログラムにツッコミ入れたり
主が動かない場合もういい俺が書く!ってこともできたりするので
必然的にGitHubに晒されてる有名ツールはクオリティ高くなる

28: 名刺は切らしておりまして 2017/10/12(木) 23:33:49.65 ID:XZbYF7Sp.net
まあライブラリでなんでもできるからな
ただ説明が英語だから英語力は必須

19: 名刺は切らしておりまして 2017/10/12(木) 22:11:19.43 ID:ih7iUTlh.net
やろうとしてる処理をロジックでどう表現するか、プログラミングの経験が無ければわからないんじゃないの
コンピュータシステムで何ができるのかわからないとコンサルみたいなのもうまくいかないと思うが

34: 名刺は切らしておりまして 2017/10/13(金) 00:37:44.93 ID:PTOoMEX4.net
 
スマートスピーカーにやりたいことを話したらプログラムが組める

生成されたほとんどのプログラムはまともに動作しない

(原因)人間が正しいプログラムになる手順を話さず、矛盾している指示をするから

この典型例がHAL9000

41: 名刺は切らしておりまして 2017/10/13(金) 05:33:41.10 ID:mb6NHvPv.net
客を丸め込む為の口先が重要だよね