as1_640x480

1: 名無しさん@涙目です。 NG NG BE:323057825-PLT(12000).net
ASUSから、内蔵型Blu-Rayドライブ「BC-12D2HT」が発売された。長期間の保存に向くM-DISCへの書き込みをサポートする。

高耐久なM-DISCメディア(DVD+R)の書込みに対応する
 主な書き込み速度は、DVD±R最大16倍速、DVD±R(2層)最大8倍速。主な読み出し速度は、BD-ROM最大12倍速、DVD±R最大16倍速。付属ソフトとして、CyberLink Power2Go 8やCyberLink PowerBackup 2.5が付く。

長期間の保存に向くM-DISCに対応するBlu-Rayドライブが発売
http://ascii.jp/elem/000/001/534/1534255/


as4_640x480
5: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 09:42:29.17 ID:nPdu/BoY0.net
価格は6458円
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1503189350/

7: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 09:43:19.47 ID:uplmpEiz0.net
もうHDDかSSDでいいよ
USBディスクorメモリでもいいし
光学メディアは終わり

32: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 12:05:20.68 ID:flQIh41N0.net
NEW!ってかなり前からあったろ

8: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 09:45:57.59 ID:2BcCKzRk0.net
もう内蔵型は使わなくなったなぁ

10: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 09:51:35.51 ID:Joo2iXDF0.net
>>1
 
as4_640x480

BDの書き込み対応してないじゃん。うんこ��

48: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 14:13:53.23 ID:08vxpiHl0.net
>>10
むしろ欲しい
書き込みあるから+5000くらい高いんだよね

13: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 09:54:23.57 ID:m32TrrWA0.net
無駄にBD-R買ってしまったけど全然焼かないわ
DVD-Rに比べてちょっと繊細過ぎる

14: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 09:55:01.39 ID:1XcjqgNL0.net
円盤の時代は終わったなあ
今はストリーミングだお

16: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 10:11:18.72 ID:fF92DGOw0.net
いまだ現役なDVD-RAM Type4

gx22yxC

23: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 10:27:50.85 ID:3+F2qu4I0.net
>>16
今は殻割りしないと使えない(´・ω・`)

28: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 11:46:50.91 ID:fF92DGOw0.net
>>23
殻付き用のドライブも現役ですが

37: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 12:13:27.04 ID:cSPhOY8W0.net
>>16
個人的に殻付きが普及してほしかった

17: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 10:14:09.19 ID:02gpVKAC0.net
こんなに色々な規格があってもクラウドとUSBでいいね

21: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 10:16:32.12 ID:L5SXBIdE0.net
Blu-rayの使いにくさは異常
円盤入れてから再生までにすごい時間がかかるのはホント勘弁

22: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 10:21:11.09 ID:3UpZbkDX0.net
磁気と光学は理論的にほとんど同じだと思うんだけど
なぜこんなに差がついた

30: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 11:56:55.57 ID:VbsL2XZC0.net
Mディスクの100G 5枚セットで1万だけど、
ブルーレイ保管より信頼できるから重宝してる。だけど高い・・・
毎月買えない額ではないが、5千~7千に下がらないものかと思う。

31: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 12:04:33.74 ID:YkKXddar0.net
Blue-rayが容量100GBでも、書き込み速度がフラッシュメモリ並みだったら価値あるのになぁ

36: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 12:11:27.87 ID:mj5SqXI20.net
>>31
それもうフラッシュメモリでよくね?

38: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 12:14:07.66 ID:NpPvrTAj0.net
まだDVD-R使ってます

49: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 14:14:28.22 ID:5Kx2Fo4n0.net
もう何ドライブかわからない状態だな

45: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 13:39:32.88 ID:I0gF8xgn0.net
種類が多すぎてわけがわからない
どれか一つに統一してくれ

64: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 15:02:55.17 ID:nDP6My2S0.net
光ディスクはもはや、レガシーテクノロジーだろ

10年もしたら、昔はディスクの入れ替えとかやってたんだぜ!?って笑い話になる。

88: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 16:50:37.13 ID:L5SXBIdE0.net
一番取り回しがしやすいメディアはMDだったな
裸で取り扱っても問題なしいし、殻付きでもかさばる感じもしなかったし
12センチの光ディスクは裸で取り扱うには怖いし殻付きで扱うにはデカすぎだよね

72: 名無しさん@涙目です。 2017/08/20(日) 15:47:34.25 ID:5Kx2Fo4n0.net
BDが100G200Gだったらなぁって思うときは稀によくある
今後光学メディアは映像メディアとしてじゃなくて保存用途重視で開発するべきだな