index

1: 2017/04/24(月) 10:41:43.08 ID:Q9lX8i7a0.net BE:695656978-PLT(12000)?PLT(12000)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170424-00168815-toyo-bus_all
コピー機が売れない! 名門「リコー」の袋小路
名門リコーが深刻な苦境に陥っている。2016年度は年間の業績予想を4回も下方修正。現在は売上高2兆円に対して営業利益300億円を見込む。利益率はわずか1.5%だ。

■複合機の台数拡大も限界に

 4月12日には、今後3年間の中期経営計画を発表した。強調したのは、「過去のマネジメントとの決別」だった。

 決別すべきは、量を追う経営だ。複合機のデジタル化やカラー化の波に乗り、1990年代から2008年のリーマンショックまでは「野武士のリコー」と呼ばれた営業力で事務機器を拡販。販売代理店の買収で世界中に営業網を広げ、成長を続けた。

 だがリーマンショック後に企業が事務機器のコストを見直すと状況は一変。売上高は頭打ちとなり、営業網の拡大で増えた人件費がのしかかった。

■このままでは赤字になる

 会社側は今のままでは2019年度に赤字になると試算しており、改革は待ったなしだ。

 今回の中計では、不採算案件を削減するほか、事務機器の機種の絞り込み、一部生産の外部委託、北米での過剰人員の削減などを掲げる。

 コストの削減策ばかりでもジリ貧になる。リコーは二つの分野を「成長領域」に据えた。一つは自社の事務機器と、電子黒板など顧客のオフィス内の他の機器とを連携させる仕組み作りだ。単品ではなくサービスで稼ぐことを狙う。もう一つが事務用ではなく食品パッケージや布など商用・産業印刷機への進出だ。

 キヤノンや富士ゼロックスといった競合も当然同様の分野に目をつけている。野村証券の和田木哲哉アナリストは、「他社に先行し差別化できる成長戦略は示されていない」と指摘。あるリコー社員は、「4月の異動では成長領域への配置転換もなく、具体的な戦略を社内で聞いたことがない」と話す。

 新たな成長の種を見つけられなければ、リコーの生き残りはおぼつかない。
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1492998103/

4: 2017/04/24(月) 10:42:56.58 ID:BuVK9XNg0.net
印刷することなくなったからな

140: 2017/04/24(月) 11:51:23.05 ID:4ZE6MevR0.net
>>4
会議はノートPC持ち寄って共有サーバからPPTダウンロードしてってなったな

8: 2017/04/24(月) 10:43:21.21 ID:hiCs8dMa0.net
中古やコンビニで足りる

9: 2017/04/24(月) 10:44:34.16 ID:ShbxO1Yw0.net
紙に変わる印刷物を開発してないじゃん

10: 2017/04/24(月) 10:44:53.17 ID:Hr81O4WT0.net
大抵プリンターで大丈夫だしリースもあるし

11: 2017/04/24(月) 10:46:04.64 ID:brz2SFwq0.net
インク交換代高杉

14: 2017/04/24(月) 10:48:03.04 ID:VNKe6ENj0.net
アナログでの保管管理廃棄の手間をなるべく減らす方向になってるからなぁ
事業系のゴミ処理代も馬鹿にならんし
とは言え全てをデジタル保管には出来ないから需要は消えないよね、パイは小さくなってくだろうけど

21: 2017/04/24(月) 10:50:59.47 ID:zXKMILNT0.net
団塊の世代が現場からいなくなって、紙への出力がここ数年で劇的に減った
複合機は絶対に必要なものだけど、相対的に価値が低くなってる
これから先もどんどん価値が低くなって行く
そりゃ業績も悪くなるよ

26: 2017/04/24(月) 10:51:45.89 ID:ZSQdSwF60.net
でたらめな商売やってるからだろ
まだリース終わってないのに、そのリース代面倒見るから買い替えてくれとか

189: 2017/04/24(月) 12:15:03.08 ID:JcJDHJhw0.net
>>26
残債乗っけても今よりリース代安くなるなんて訳わからん

199: 2017/04/24(月) 12:18:07.19 ID:mafmF8Db0.net
>>26
昔コピー機の営業やってたわ
最悪だったな

38: 2017/04/24(月) 11:00:17.50 ID:k9UBTr7b0.net
インク商法が嫌われたな。

個人も法人もタブレットスマホ画面になっている。
いまころシステムとかやっても遅いだろ。こういうのは中韓あたりが圧倒的に強いし。

44: 2017/04/24(月) 11:01:53.01 ID:s0/CE46G0.net
殆どリースだろうしインクで儲けるビジネスモデルじゃないのか(´・ω・`)
ペーパーレス時代と言われてから随分経つが、流石に減ってはきたか

ノートかタブ持たせてファイル鯖に置いときゃ済む話を、会議の為に人数分出して配って終わったら各自保管かシュレッダー行きとか、
まぁアホくさいことよくやってたわ・・・

47: 2017/04/24(月) 11:08:59.19 ID:oSqdjSlA0.net
>>44
リースじゃなくて中古で買ってメンテナンスだけ頼む方が超安上がりなのに中小が気付いたな

58: 2017/04/24(月) 11:14:09.08 ID:RDUXKb1V0.net
コピー機の技術で別の分野開拓しないと先はなさそうだな
富士フィルムやキヤノンも医療分野とか別方面に力入れ出してるけどそんな感じでやってかないと

61: 2017/04/24(月) 11:14:23.28 ID:MsUrB08m0.net
そういや昔、リコーのコピー機の搬入の仕事をしてたけど、よく売れてたもんな。
代替で引き取るコピー機は、まだ比較的新しそうなのばっかりだったけど、うまく営業して代替させてたんだよな多分。

64: 2017/04/24(月) 11:16:42.61 ID:pN7BdkCT0.net
>>61
会社の総務部門は基本金稼がないから
年間コピー代金と種類枚数カウントして年間これだけ節約できますよ!
あなたたちの手柄になりますよ!って文句でころっといく

69: 2017/04/24(月) 11:21:14.81 ID:rDTaZ+P+0.net
あんだけの場所を占有するんで、できるだけ機能をフルに使いたいという気持ちはある
コピー、ファクシミリ、スキャナ、プリンタ
B4を飲んでくれるのは、たまーにありがたい

74: 2017/04/24(月) 11:22:27.92 ID:EFqEtC7j0.net
小さい事務所だけど
エプソンのインクジェットA3複合機あれば
コピー機は使わなくなったな
コピー自体があまり使わないしな
プリントは良く使うけど

124: 2017/04/24(月) 11:46:36.77 ID:2x7g5tHg0.net
リコーだけじゃなくコピー業界全体が大変なんだろ。昔はトナー料金で儲けるからって
入札で機械本体は1円とかあったな。

150: 2017/04/24(月) 11:53:26.20 ID:BIkTJw870.net
この業界、もうろくに技術革新がないから価格競争に走ってる
内製のノウハウと技術持ってるキヤノンなんかと比べるとリコーはかなり厳しいよ

158: 2017/04/24(月) 11:58:33.29 ID:E5HuAtFH0.net
>>150
どこの国内電機産業もそうなんだけど、いつまでもブラッシュアップのみで何れ枯渇し潰れそうになる

米シリコンバレーみたいにならないもんかね

155: 2017/04/24(月) 11:57:39.62 ID:mClU7uAE0.net
みんな使ってるだろ
どこ行ってもだいたいリコーのコピー機置いてるぞ
なんでそれで赤字になるんだよ、アホなのか?

164: 2017/04/24(月) 12:01:12.00 ID:BR2O0FvO0.net
>>155
営業が用紙用品無制限無料とか前契約のリース残金実質負担とか無理な契約取りしてんじゃねの?

98: 2017/04/24(月) 11:34:29.32 ID:6Yt+AJVK0.net
確か、沼津にはリコー通りという場所があるぐらいだからな

101: 2017/04/24(月) 11:35:41.74 ID:Iq5yUpSn0.net
>>98
+から拾った

170424093518

226: 2017/04/24(月) 12:28:08.84 ID:Nuuiktdl0.net
この業界の会社を5年程前に辞めたんだけど、
その頃からコピー機の売り文句がペーパーレス化で、
コピーのカウンター料金も全メーカーでめっちゃ値下げして売ってたから、
先細りもいいところだったんだろうね

174: 2017/04/24(月) 12:08:24.22 ID:TCb+hClx0.net
複合機のメーカーと話してたら
コピー単価を削るから買ってくれ
1枚6円→4円→2.5円とリースアップの度にそんな提案ばかりだから

バカなんだなあと思った

243: 2017/04/24(月) 12:35:56.10 ID:Jn6c7sRa0.net
15年前に富士フイルムが通った道だな
下手すればKodakみたいになる

253: 2017/04/24(月) 12:47:32.74 ID:J9ZpmSbx0.net
高いインク代以外にも、カウンター料金という謎の課金があるのがウザい
パソコンから出力する分にはかからないが、コピーするだけで基本料金プラス枚数分かかって、会社のように何千枚もコピーするとこはじわじわ痛い
あれ何なの?日本式ボッタクリを感じるわ

261: 2017/04/24(月) 12:59:55.28 ID:BPS6zzaj0.net
>>253
パソコン印刷が無料なら良心的
基本的にカウンター保守料はドラム、感光体の保守料っていうか消耗費用だから
30万くらいする部品の分割払いみたいなもん

310: 2017/04/24(月) 14:34:58.67 ID:v0wBFVBg0.net
パンフでパンパンだった営業の人も今はタブ1台でニッコリだもんな

222: 2017/04/24(月) 12:26:43.37 ID:Zoaksrz+0.net
ペーパーレスが進んだってこったな
推進してたし良かったじゃないか