4988755029483-PT02-krpwak750w88

982: Socket774 2017/03/04(土) 14:08:55.07 ID:VlHQWMaP.net
横からだがAK750ってOEM元Enhanceっぽいが比較する価値ないのか
まあ確かにこの前まで8000円以下で売られてたしな値段帯が違うものな・・・
AU650XとKRPW-AK650W/88+で迷ってたんだがAK650昨日ポチったばかりなんだが
やっぱりやっちまったのか?

984: Socket774 2017/03/04(土) 21:12:00.84 ID:NKi7q3om.net
>>982
OEM元だけじゃ品質は何もわからない

RM750xは同価格帯で最良クラス、V750SMも次点で優秀なのに対して、
AKは割り切って買うための電源
中身に関する情報がないが、おそらくEnhanceのGoldをベースにコストカットを図ったものと考えられる(過去のAG700Wあたりとは異なる)
製品説明見るにDCDCコンバータ採用の比較的新しいものと推測できるが、
価格から考えて2次側コンデンサは国内メーカー品とは考えにくい

予算9000円なら選択肢に入るが

985: Socket774 2017/03/04(土) 21:49:44.37 ID:VlHQWMaP.net
>>984
なるほど
もうキャンセルできんしせめて3年保証分もってくれることを祈ることにするわ
確かに製品説明に一次コンデンサは日本製とは書いてあったけど二次コンは105℃だけど
高信頼部品としか書いてないものな
やっぱケチらずCyonicのAU650X買っとくべきだったか

986: Socket774 2017/03/04(土) 21:59:18.45 ID:NKi7q3om.net
7千円台ならそう悪いものでもないのでは。AU650xもサポート面で怪しい
(取り扱い終了あるかもしれず、その場合Silverstoneあたりの微妙な電源で交換になる可能性もある)
Teapoか悪くてTAICONくらいかもしれないし、
届いたら中身を覗いた写真うpお願いします

http://imgur.com/

987: Socket774 2017/03/04(土) 22:25:19.72 ID:VlHQWMaP.net
流石に蓋開けるのはちょっと・・・保証期間が過ぎたら?
あるいはメッシュの部分からコンデンサが見れそうだったらうpするかも

990: Socket774 2017/03/05(日) 00:04:57.97 ID:uNrnxcgy.net
982だが、注文してたのAK650Wだと思ってたけれどAK750Wだったわ
ポイント使って買ってたから値段が1000円くらい安く済んで650Wの価格だったので
650Wだと思いこんでた
たぶんファンガード越しで撮ってみるわ

991: Socket774 2017/03/05(日) 11:07:03.57 ID:uNrnxcgy.net
撮り方下手ですまんコンデンサ中心に撮ったからコイルとか撮ってないや
6枚目のPT470 16V F15というのを撮るため撮ったから
コンデンサ他のと重複したのが写ってる
png

png

png

png

png

png

png

png

png

993: Socket774 2017/03/05(日) 11:31:09.48 ID:ysH5rBfC.net
おつかれ
一次側Rubycon
二次側固体がUnicon?、液体がTEAPOとTAICONってとこか

994: Socket774 2017/03/05(日) 11:45:39.92 ID:kFAjLjX3.net
>>991
おおー、ありがとうございます。こんだけあれば十分です
基盤レイアウトはKRPW-PT500W/92+ Rev2.0やにそっくりですね。
1次側はRubyconの105℃(PTは松下105℃)
2次側の液コンは、+12VがTAICON105℃(PTもTAICON)、+5V/+3.3VもTAICON(PTはTeapo)
その他部分にTeapo105℃、固体コンデンサがUnicon(PTはTeapo)

+5V/+3.3V部分がTAICONになってるのは気になるけどその他の使用コンデンサはPTrev2と似たような感じですね。
6枚目のDC-DCコンバータ基盤の裏に芋はんだがあるのが気になるがw

995: Socket774 2017/03/05(日) 12:27:04.09 ID:uNrnxcgy.net
>>993 >>994
ありが㌧
お役に立てたようで何より
ちょっと調べてみたらTAICONは格安電源に使われているasia'Xなどよりはかなりマシっぽいが
時々液漏れの例が確認されているとか

なるほど+5V/+3.3V部分がTAICONになってる分だけPTrev2の
容量・変換効率の違いもあるが多少の下位互換という感じなのかな
ただ、値段を考えると悪くはないラインにはありそうな雰囲気を感じられて
少しホッとした

あと、芋ハンダの影響がないことを祈るw

992: Socket774 2017/03/05(日) 11:23:20.93 ID:uNrnxcgy.net
2番めにでかいコンデンサっぽいの、貼り忘れてた

png

996: Socket774 2017/03/05(日) 15:09:39.12 ID:3UEdDezs.net
今から買うなら、容量は関係ないとして、KRPW-AK650W/88+とKRPW-PT500W/92+ REV2.0のどっちがいいでしょうか?

997: Socket774 2017/03/05(日) 20:09:44.35 ID:uNrnxcgy.net
>>996
上の自分とレスくれた人のやりとりから考えると
変更がされてなければKRPW-PT500W/92+ REV2.0の方が
+5V/+3.3V部分のコンデンサの質がいい様子っぽいね
少し新しい設計を選ぶか、良いコンデンサとPlatinumの変換効率を選ぶかってことになるんじゃないかな?
KRPW-AK650W/88+を買うとしたらまだレビューが十分じゃないからものは試しかな?

998: Socket774 2017/03/05(日) 22:02:50.48 ID:3UEdDezs.net
設計が新しいというのはやはりそれなりに違ってくるものなんでしょうか?
変換効率が引くててもKRPW-AK650W/88+は静かな電源のようで、レビューの評判もいいですね。
プラチナの変換効率も魅力的なのですが、とても選択が難しいところです。

電源にはあまり詳しくないので、このスレの書き込みは新鮮で奥深く、とても勉強になります。
なにしろ数年に1つ買うか買わないかのパーツなので、情報を収集する機会も限られてしまってるんでしょうね。

999: Socket774 2017/03/05(日) 22:19:18.59 ID:kFAjLjX3.net
価格com等のレビューでわかるのはせいぜい
「その人の買った電源『を載せたPCがうまく動いているか』」「主観的な静音性」「その他使い勝手」
だけです

詳しく設計等まで理解できない身として、英語圏の測定記事を見てそのライターが言っていることを参考に書いているだけなので
本業の人から見たら「何を適当なことを言って・・・」かもしれない